産後に出る症状の原因は何?

2020年03月4日

 産後に出る症状の原因は何? 


産後のお身体は「痛みが出やすくなったり、太りやすかったり、イライラしやすい」

などの症状が出てきてこれからは身体が危険な状態になっているサインと言えます。

では、このような症状の原因は何なのでしょうか?

産後の様々な症状の原因は実際いくつもありますが・・・・

その中でも整骨院で対応しやすい2つの原因について今日はお話します

それは・・・・・

骨盤の「ゆがみ」と体幹のインナーマッスルの「緩み」

によるものです。

実は、産後骨盤矯正では骨盤の形を戻すだけでは実は不十分!で、

緩んでしまったインナーマッスルを「締めなおす!」ことが必要不可欠なんです!

インナーマッスルまで締めなおすことができてはじめて

正しい位置に戻った骨盤の形を維持できるようになり

その結果スタイルアップが出来てその引き締まったスタイルの維持

痛みや悩みのないお身体になることができるのです!

インナーマッスルは、ヨガなどで行う「腹式呼吸」などでも鍛えることができるので

取り組んでみるのもいいかもしれませんね^^