新型コロナに対する当院の取り組みについて(改訂版)
2020年04月14日
こんにちは^^
報道にもあるように新型コロナの流行が起きています。
なので当院では開業当初より行っていたことですが、
下記の事項をより丁寧に行っていき皆様に安心して快適にご利用いただけたら幸いです
*本ブログは4月8日の長野県知事の学校臨時休業の通達を受けて以前更新したものを再編集したものになります*
①院の玄関にアルコールを設置してご来院された方もご使用いただけるようにし、
施術前に問診を毎回実施しています
更にスタッフ全員、手指の消毒を徹底しています
②朝の掃除時、午前診療終了後に全ての窓を解放し換気をしています。
更に4月9日より診療時間中も常に窓を開け、換気を行っています
③診療終了後、ベットやおもちゃなどをアルコールで消毒しています
(厳密にはお子様が口にしても大丈夫な食品添加物のアルコール製剤です。)
④洗濯物を可能な限り日光消毒しています
更に院内で使用している毛布も全て午前診療後に日光消毒しています
*尚、誠に勝手ながら感染防止、スタッフ全員健康管理の為
毎日の検温の実施、マスクと上着を着用し業務に従事していますのでご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします*
併せて当院では
東京都の全救急車に配備されているオゾン空間除菌装置「O3PREMIUM」を導入致しています。
こちらの装置は、プラズマオゾンにより
新型コロナウイルスの不活化試験に世界初実証されている
メーカーの有人用オゾン機器になります
*尚、オゾン臭がする場合がありますが、院内がクリーンに保たれている証拠になります。*
一日でも早く本来の安心して暮らせる日々が戻ることを切に願います。
その為には当たり前のことかもしれませんが、
「手洗い、うがいをしてバランスよく食べ、浴槽に浸かりよく寝て休息をとること」
で免疫力を保つことができると思いますので一つ一つのことを丁寧に行っていきましょう