産後骨盤矯正で良くなる症状ってどんなもの?
2019年10月18日
産後骨盤矯正でよくなる症状ってどんなもの?
こんにちは
今日は産後骨盤矯正でよくある質問
「産後骨盤矯正で良くなる症状ってどんなものですか?」
この質問に答えていきます
そもそもどんな症状が妊娠・出産で起こりやすいかというと・・・
・腰痛
・恥骨痛
・お尻の痛み
・足の付け根や股関節の痛み
・肩こり・頭痛
・腱鞘炎
・冷え、むくみ、のぼせ
美容的に言えば・・
ウエストの増加、ポッコリお腹、
たるんだお尻、バストが垂れてくる、
身体全体が締まりのない身体になってしまう
などなど。
このような症状は、
妊娠初期からのホルモンの影響や
胎児の成長による出産の準備のための身体の変化
の為に起きてくる症状なので、
産後にきちんと骨盤を締め直すことによって
ホルモンバランスが整い、
インナーマッスルが再起動するので
十分に改善をすることができます。
もしもこのブログを読んでいるあなたが
「あ、私思い当たる症状があるな」
と思ったのであれば、
骨盤矯正をするいいキッカケかもしれませんね^^