鉄分量を知ろう!!
2022年03月23日

☀︎こんにちは☀︎
*〜春は眠くなります〜*
紗織です(_ _).。o○
さて(๑╹ω╹๑ )
女性に多いとされている『貧血』
私も娘を妊娠中と『貧血』と診断を受け
鉄剤を処方してもらっていました(T ^ T)
ここで質問(・∀・)!
①暑いわけでもないのに冷たいものが食べたい
②冬なのにアイスがやめられない
③コップに残った氷を食べ切ってしまう
当てはまったアナタ・・・
もしかしたら『貧血』予備軍かも!?
①〜③の症状は「氷食症」とも呼ばれ
貧血の代表的症状とも言われています
私も妊娠中は③がすごかったですね
産婦人科(実家の埼玉)の真向かいに某有名なファストフードがあり
検診のたびにガリガリしていたのを覚えています( ・∇・)笑
「血」と「氷」(゚∀゚)??
不思議ですね〜♡
でも!
ちゃんと理由があるんです!!
一説には・・・
鉄が不足したことで、
喉の粘膜が縮み、ごくんと食事を飲み込むのが難しい(食欲不振)
縮んだ粘膜が炎症を起こし、鎮めるために冷やしたい
と言われています。
『貧血』には他にもこんな症状が・・・
①寝る前に足がムズムズする
②爪が柔らかい、割れやすい
③硬いものを噛みたくなる
④夕方以降に気分がソワソワする
⑤注意力・集中力・落ち着きがない
⑥ものが飲み込みにくい
⑦声が小さい
あくまでもの症状一例です
「当てはまった(*´Д`*)貧血だ〜」
と・・・
♡落ち込まなくて大丈夫♡
生活習慣を
少し意識するだけで、
アナタの鉄分量・・・
戻ってくるかも(๑>◡<๑)♡
by:紗織