骨盤とは?(上伊那郡中川村のなかがわ整骨院)

2017年02月8日

こんばんは!

ぎっくり腰・産後骨盤矯正が得意な上伊那郡中川村のなかがわ整骨院です♪

早速ブログ第一号を掲載させていただきます♪

 

今回は当院の治療の基礎である『骨盤』についてのお話です。

骨盤

「骨盤」と聞いてあなたはどんなことを思い浮かべますか?

よく院内でもお聞きするのが

「妊娠中骨盤がゆがんでしまい産前のズボンがはけない(´;ω;`)」や

「骨盤がゆがむと太りやすくなるんですか?」や

「骨盤が整うとヤセやすくなるってホント?」とか

主には女性の美容に関することで話題に上がることが多い場所です。

(なかには「膝の治療で通院してたら骨盤矯正してもらってるおかげか運動してないのにポッコリお腹がなくなり、仕事のズボンがゆるゆるになった-!笑(50代男性)」なぁんて嬉しいお声をいただいたこともあります笑)

 

わかりやすく人間の体を一軒のお家に例えてお伝えすると

「骨盤」は家を支えている土台です!

土台

上のイラストのように例えば家の土台である「骨盤」がゆがむと

どんなにいい家(背骨)を建てたとしても基礎がしっかりしていないので

家(背骨)はいつまでもグラグラ不安定なままです。

(厳密には土台(骨盤)を支える地下の杭である股関節の安定性が欠かせないのですが、

そのお話はまたの機会に♪)

 

あなたはそんなお家に安心してご家族と暮らせますか?

 

暮らせませんよね(><)

 

なので!

当院はお身体のお辛いところだけを治療するのと同時に

土台である「骨盤」を必ず治療させていただきお身体の

根本からの改善を目指す治療」をさせていただいております!

 

次回は「骨盤のゆがみ』についてお話させていただきます♪

お楽しみに♪

 

長野県初!産後骨盤矯正・妊産婦さん専門ホームページ♪

産後HPロゴ

 

南信地域口コミ1位のなかがわ整骨院♪

btn_marketing_simple_banner1