むくみ!むくみ!!

2022年05月23日

*こんにちは(๑>◡<๑)*

*〜♡フロントの紗織です♡〜*

足首良くなりました♡

 

 

「足がむくむんだよね」

「顔がむくんでる気がする」

「足がよくつるんだよな」

・・・・・_:(´ཀ`」 ∠)

 

そんな症状でお悩みな方いらしゃいませんか?

特に女性は「生理前にむくみやすくなる

という方も多いのではないでしょうか

 

 

〜むくみには2つの原因があります〜

 

 

 

①タンパク質の不足

→タンパク質は血液中の水分量を調節する役割

ふくらはぎには重力で下がってくる水分を

心臓に押し戻す筋肉がついており

『ふくらはぎポンプ(第二の心臓)』筋

と言われています

この筋肉が弱ることで、むくみを発症させま

 

 

 

②塩分の摂りすぎ

→身体の水分バランスは塩分(ナトリウム・カリウム)が決めています

『人の身体は60%が水分』です

ナトリウムは身体に水分を溜め込むもの

カリウムはこの塩分を外に出してくれる力

身体の水分はこれらのミネラル(ナトリウム・カリウム

によって常に一定量でコントロールされているのです

 

 

 

つまり( ・∇・)!!

むくみ

塩分(ナトリウム)が多くなって

水分を溜め込んでいる状態

 

 

じゃあどうしましょう_:(´ཀ`」 ∠)。。。

水分バランスを保つため

塩分(ナトリウム)を少なめにして

カリウムを意識して摂ってみましょう♡

 

*カリウム*

ひじき・ワカメ(海藻類)・切り干し大根

ひじきと春菊とささみサラダ

ひじきとささみとサラダほうれん草

 

 

過剰な水分は尿として排出されるので

こまめにトイレに行きましょう(๑>◡<๑)

トイレは大切

 

by:紗織(๑>◡<๑)